出産による骨盤のゆがみ|30代女性の症例報告【やいま整骨院】

📝【症例報告】出産による骨盤のゆがみ|30代女性の改善例

主訴:腰痛、下半身のむくみ

30代女性。出産後から腰痛と下半身のむくみに悩まされていました。
特に長時間の抱っこや授乳の後に腰の重だるさが強く、夕方になると足首周りがパンパンになるとのことでした。

来院時の症状

  • 出産後から続く腰の痛み
  • 夕方にかけての下半身のむくみ
  • 骨盤まわりの安定感の低下
  • 長時間同じ姿勢でいると腰が重くなる

「骨盤を整えて、また快適に子育てを楽しみたい」と前向きに施術に臨まれました。

出産による骨盤のゆがみとは?🧠

妊娠・出産時には、骨盤まわりの靱帯を緩めるホルモン(リラキシン)の影響で骨盤が開きやすくなります。
出産後は徐々に元の状態に戻りますが、姿勢や生活習慣によって骨盤がゆがんだまま固定されることがあります。

このゆがみが腰痛や下半身のむくみ、代謝低下などにつながることがあります。

当院での施術内容💆‍♀️💡

  1. 手技療法(骨盤調整)
    骨盤と腰椎のバランスを整え、腰への負担を軽減。
  2. ストレッチ
    股関節まわりや下肢の筋肉を中心に柔軟性を回復。
  3. 生活習慣アドバイス
    抱っこや授乳時の姿勢改善、簡単な骨盤エクササイズ指導。

経過と結果📈

回数 経過内容
初回 腰痛が軽減し、むくみもやや改善。
2回目 夕方の足の重さが軽減し、抱っこ後の腰痛が少なくなる。
4回目 腰の違和感がほぼ消失、むくみもほとんど気にならなくなる。
6回目 骨盤の安定感が増し、日常生活を快適に送れるようになる。

施術は週1回ペースで行い、セルフケアも併用して再発予防を目指しました。

考察

出産による骨盤のゆがみは、早期にケアすることで改善が早く再発リスクも抑えられます。
手技療法とストレッチ、生活習慣改善の組み合わせは、腰痛やむくみの軽減に非常に効果的でした。

患者様の声💬

「骨盤矯正がとても効果的で、腰痛がすぐにおさまりました。むくみもなくなり、とても快適です。」

内部リンク

👉 骨盤のゆがみに関する施術例(症例集)

外部リンク

👉骨盤を正しい位置に戻すストレッチ

関連記事

  1. 📖 症例報告:ダンス中の急な動作によるぎっくり腰(20代女性…

  2. 硬い路面でのランニングによるアキレス腱炎|28歳女性の症例報…

  3. ミラーニューロンのはなし

  4. 不適切なフォームによるアキレス腱炎|35歳男性 社会人バレー…

  5. はりはナゼ効くのか?

  6. 転倒による足首の靱帯損傷|28歳女性の症例報告