代謝

こんにちは😃 やいま整骨院小泉です。

今日は基礎代謝をアップさせる方法についてです。

まず基礎代謝とは人間が1日に必ず消費するエネルギー事です。

基礎代謝をあげるための方法

まずは運動です!

運動といっても筋トレ、ストレッチ、有酸素
運動、ヨガ、腹式呼吸などをやると効果が高
いとされています、筋トレは筋肉の大きい部
位(もも、お尻)などをやることをオススメします!

次に食事です!

お肉、大豆(タンパク質)をとって筋肉に栄養を送りましょう!

そして体を温めるために生姜やこの時期冬の根菜類を取ることも大切です!

そして発酵食品の納豆、味噌、キムチや食物繊維を食べて腸内環境を整えることも代謝をあげるために大事なことになります!

運動、食事両方とも大事ですが、一度に全部やろうとすると大変なのでまずはどちらか片方だけでも意識してみてはどうでしょうか!






関連記事

  1. ランニング初心者によるアキレス腱炎|30代男性の症例と回復の…

  2. 膝の痛みに悩む高齢女性が施術を受ける様子

    加齢による変形性膝関節症|60代女性の改善例

  3. シャインマスカット頂きました🎵

  4. ストレスによる姿勢不良|28歳女性の首の痛みと頭痛改善例

  5. GARMIN ForeAthlete245 Music ~復…

  6. 腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛に悩む40代男性のイメージ画像

    腰から足にかけてのしびれ…40代男性の体験談|腰椎椎間板ヘル…