足の症状別ページ
1.アキレス腱炎とは
アキレス腱炎は、アキレス腱(かかとからふくらはぎにかけての太い腱)に炎症が起こる症状です。

2.足底筋膜炎とは
足底筋膜炎(そくていきんまくえん)は、足の裏にある足底筋膜に炎症が起こる症状です。

3.モートン病とは
モートン病は、足の指の付け根部分(特に第3趾と第4趾の間)に生じる神経の圧迫や炎症によって引き起こされる症状です。

4.疲労骨折とは
疲労骨折は、骨に繰り返し負荷がかかることで生じる骨折です。通常の骨折とは異なり、一度の大きな衝撃ではなく、小さな負荷が積み重なることで発生します。

5.外反母趾とは
外反母趾(がいはんぼし)は、足の親指が小指側に曲がり、親指の付け根が突出する症状です。

6.シンスプリントとは
シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)は、脛骨(すねの骨)の内側に沿って痛みが生じる症状です。
